総合評価:
colleee(コリー)は有名なアフィリエイトサービスプロバイダ(ASP)が運営しているポイントサイトです。お得レシピなどcolleee独特のサービスもあり、ユーザー視点で日々を成長し続けています。
この記事では編集部がcolleee(コリー)を分析した結果と独自アンケートで見えてきた利点・欠点についてご紹介したいと思います。
この記事を流し読み!
colleeeの基本情報
colleeeは有名なアフィリエイトサービスプロバイダ(ASP)の「A8.net」を管理する株式会社ファンコミュニケーションズが運営しているポイントサイトです。
ポイント還元率 | ||
ポイントレート | 10pt = 1円 | |
ランク制度 | あり | |
ポイント交換条件 | ||
最低交換ポイント | 1,000pt = 100円 | |
交換上限ポイント | 1日500,000pt(5万円相当) | |
交換手数料 | 一部あり(ランク制度に依存) | |
ポイント交換先 | ||
現金 | 楽天銀行、みずほ銀行、三菱UFJ銀行、三井住友銀行、ゆうちょ銀行、その他 | |
電子マネー | Tポイント、nanacoポイント、楽天Edy | |
ギフト券 | Amazonギフト券、iTunesギフトコード | |
その他 | PeX、ドットマネー | |
友達紹介制度 | ||
制度ありなし | あり | |
紹介ポイント | 紹介者 | 3,000pt |
被紹介者 | なし | |
ティア還元 | あり | |
利用者制限 | ||
年齢制限 | なし ※未成年者は保護者の同意が必要 |
編集部の着目ポイント
ポイントサイトでお小遣い稼ぎをしたいという方は、その仕組みについて考えたことがありますか?
ポイントサイトは企業から広告費をもらってその広告をサイト上に掲載し、それを見て利用してくれたユーザーに収益の一部をプレゼントすることで成り立っています。そしてこれをアフィリエイトプログラムとして運営している会社で一番有名なのが株式会社ファンコミュニケーションズ、つまりcolleeeの運営会社です。
株式会社ファンコミュニケーションズは「A8.net」という超有名なASPを運営しており、ブログなどにアフィリエイトリンクを置こうとASPを探したことのある人のほとんどが知っている会社です。
アフィリエイトの専門家が運営しているということで、そのサービス内容はどこよりも信頼感があります。また、2017年11月28日に旧予想ネットからcolleeeにリニューアルされたこともあり、これまで以上にユーザーからの注目を集めるようになりました。
お店でお得が嬉しい
お店でお得とは、colleeeで紹介されているお店で食事をして、アンケートやレシートを提出するだけでポイントがもらえるというモニターサービスのことです。代金の30~50%ほどのポイントがもらえるので、実質30%~半額引きでお店を利用することができます。
お店が指定されていることに加えて、人数の定員と抽選があるため、全員がいつでも参加できるわけではありませんが、食事をして簡単な作業をこなすだけでポイントをもらえるというのは非常にお得感があります。
お店のラインナップも選べるので、自分の近所だったり美味しそうなお店があった時はチャンスです。
お得レシピでお得にポイントが稼げる
お得レシピとは、運営がある案件を達成するとこんなにお得だ、という情報を紹介するサービスのことです。このサービスでは運営が選んだお得な案件が記事として掲載されているので、その一覧を見てどの案件をやるか決めることができます。
何かお得なお仕事がないかな、と探している時にかなり助かるサービスです。
会員ランク上げに時間がかかるのがデメリット
colleeeの会員ランクが上がる条件に獲得ポイント数と会員日数があります。
獲得ポイント数については、短期間でも十分に達成できる程度のハードルですが、上位の会員ランクには会員日数が90日と定められているため、登録してから少なくとも3ヶ月はこのランクに達することができません。
ポイント交換手数料が優遇されるのは上位のランクからなので、最初のうちはポイント交換に苦労するかもしれません。飽きずに続けられるかがひとつのポイントになります。
colleeeの口コミと評判
colleeeの評判についての独自にアンケートを実施したところ、次のような口コミがありました。

30代 パート・アルバイト(ポイ活歴:1年未満、月収:1,000円未満)
楽天のSEIYUで買い物すると、楽天ポイントとcolleeeのポイントがもらえてとてもお得です‼️アプリも簡単に登録できるし、マイページですぐポイントを確認出来て、次の獲得ポイントも分かるので便利です。
サイトの検索も簡単で、サイトごとに入るポイントも分かりやすく書いてあります。お気に入りに追加しとけばすぐそのサイトに飛んでいけるので、初めてでも迷うことなく始めることができました。楽天カードを作るだけでポイントがもらえるのですごくお得です。
20代 会社員(ポイ活歴:10年以上、月収:1,000円以上、5,000円以下)
アンケートの回答を行うことによって、毎日100ポイント近くを必ず得ることができるのが他のポイントサイトにはない点だと思います。そのアンケートも難しいものではなく、クイズ感覚で利用をすることができるものもあるので簡単に回答をすることができます。
他にも提携をしている通販サイトも多いので、通販を利用する際に経由をすればお得に買い物をすることができます。提携している通販サイトが多いというのも便利な点だと思います。

20代 会社員(ポイ活歴:10年以上、月収:1,000円以上、5,000円以下)
今は改善されていますが、貯まったポイントを交換することができるサービスが少なかったです。AmazonギフトやiTunesギフトなどのギフト券しかなく、現金に換金をしたい人はとても不便でした。
今はPeXにも対応をしているので助かりますが、換金できるところが少ないのはとても困りました。アンケートが多いのでポイントも貯めやすいのですが、アンケートの回答が面倒という場合にはあまりオススメをすることができないと思います。
30代 パート・アルバイト(ポイ活歴:1年未満、月収:1,000円未満)
10ポイントが1円なので、ポイントの表示の仕方が「2,000ポイント」なら現金交換で「200円」になるが、この計算がややこしい。
サイトのトップ画面にお気に入りへすぐ飛べるボタンがあればもう少し便利になると思う。検索ボタンも文字だけで少しわかりづらい。もう少し華やかな色味を使ってボタンを押したくなるようなサイトになれば良いのにと思います。
編集部コメント
全体的に良いところとして、「提携をしている通販サイトが多い」といった声が多く挙がりました。一方、悪いところとして「昔は換金できるところが少ないので困った」などの声が目立ちました。
また、月収換算で見ると1,000円以上、5,000円以下が中心のようです。なお、利用者数は他の大手サイトと比較して少ない印象を受けました。
colleeeの総合評価は星4

有名アフィリエイト企業が運営しているという運用基盤の強さに加えてリニューアルによる成長がユーザーからかなりの支持を得ており、今後も発展していくと考えられます。
お得レシピなど運営会社が初心者ユーザーを支援するプログラムもありますので、お小遣い稼ぎを長期的に続けていきたいと考えている人はぜひcolleeeにチャレンジしてみてください。

-
-
ポイントタウンの評判・評価と口コミ
総合評価: ポイントタウンはトップクラスの人気を誇る有名なポイントサイトです。運営会社に力があるためか、他のポイントサイトと比べてポイント交換などで融通がききやすいため、ユーザーに優しいと定評がありま ...
続きを見る
評判・口コミを投稿する | |