評判・口コミ

げん玉の評判・評価と口コミ

投稿日:2019年1月14日 更新日:

総合評価:

げん玉は数あるポイントサイトの中でもトップクラスの知名度で人気も高いことから、お小遣い稼ぎとして利用している主婦の方が多いようです。

しかし、一方で「ポイント率が低い」、「サイト自体に広告が多くてちょっと迷惑」といったデメリットの声も聞こえてきます。

この記事では編集部がげん玉を分析した結果と独自アンケートで見えてきた利点・欠点についてご紹介したいと思います。

げん玉の基本情報

げん玉は株式会社リアルXが運営しているポイントサイトです。親会社の株式会社リアルワールドはマザーズ市場に上場しており、社会的な信頼も十分あります。

ポイント還元率
ポイントレート10pt = 1円
ランク制度なし
ポイント交換条件
最低交換ポイント3,000pt = 300円
交換上限ポイント1日10万pt
交換手数料一部あり(月1回無料)
ポイント交換先
現金ゆうちょ銀行、三菱東京UFJ銀行、みずほ銀行、ジャパンネット銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、地方銀行や信用金庫
電子マネーSuicaポイントギフト、Vプリカ発行コード、WebMoney、Amazonギフト券、iTunesギフトコード、LINEギフトコード、nanacoギフト、楽天Edy、DMMギフト券、Mobageモバコインカード、ちょコム、G-MONEY、BitCash、TSUTAYA onlineギフト券、ビットコイン
ギフト券図書カード、マックカード、お米券、VJA(VISA)ギフトカード、ハーゲンダッツギフト券、ジェフグルメカード(全国共通お食事券)、QUOカード
その他ANAマイレージクラブ、ニッセンお買い物券、ベルメゾン・ポイント、Tポイント
友達紹介制度
制度ありなしあり
紹介ポイント紹介者800pt
被紹介者250pt
ティア還元あり
利用者制限
年齢制限16歳以上

編集部の着目ポイント

げん玉はたくさんの種類の広告があってポイントを稼ぎやすいのが魅力です。

シンプルなお小遣いアプリだとアンケートがメインで毎日更新されるのを待たなければいけませんが、げん玉ではスマホアプリも一般広告もたくさんあるので作業が止まることはありません。

しかも、一回数秒で終わるような簡単なものから銀行口座開設のようにしばらく時間がかかるものまで多種多様な案件があるため、自分の空き時間に応じて好きに選ぶことができます。

ポイント稼ぎは同じような作業ばかりで飽きてしまうこともありますが、げん玉では自分の気分に合わせていろんな広告にチャレンジできるので長続きしやすい環境が整っています。

運営会社の信頼度が高い

げん玉の運営会社は2005年創業の株式会社リアルワールドを親会社に持つ株式会社リアルXです。株式会社リアルXは2018年3月にクラウドソーシング事業を行う子会社として設立されましたが、親会社のリアルワールドは長年この業界を牽引する大手企業です。

リアルワールドとげん玉のつながりは分社化された今でも非常に強く、公式サイトには自社が提供するサービスの一つとしてげん玉を挙げています。

リアルワールドの最大の魅力は身近に感じられる点です。

まずリアルワールドは公式のツイッターアカウントを持っており、そこから日々たくさんの情報を発信しています。さらにリアルワールドの社長は自分のブログを運営しており、社長日記というタイトルで日々多くの情報を公開しています。ブログには会社の情報から社長の感想まで様々なトピックが書かれており、リアルワールドのことをもっと深く知ることができます。

ポイントサイトの運営会社は怪しいという社会的見解がある中でこれほどの情報を公開をしているのは会社としての信頼性を高めるためでしょう。そんなリアルワールドは現在たくさんのユーザーに支持されています。

ポイントの失効が怖い!

一方、げん玉で注意しなければいけないのはポイントの失効です。

げん玉では広告サービスを利用しない状態で6ヶ月間放置しているとポイントがなくなってしまいます。空き時間を有効活用してお小遣い稼ぎをしている主婦の方は、育児や介護で突然げん玉に使える時間がなくなってしまい放置してしまうこともあるかもしれません。

その時は、げん玉で稼いだポイントを一旦換金しておくことをおすすめします。

げん玉の口コミと評判

げん玉の評判についての独自にアンケートを実施したところ、次のような口コミがありました。

かおり
げん玉の良いところを教えてください。

20代 専業主婦(ポイ活歴:1年未満、月収:1,000円未満)

簡単なアンケートや毎日できるルーレット、ガチャなどができるので毎日コツコツポイントを貯めることができます。ただクリックするだけだったり質問に答えるだけなのでちりつもでポイントが貯まります。隙間時間にできるので時間もかかりません。

げん玉特派員の制度を使えばスイーツや美容代が大幅に還元されます。お得に美味しいものが食べられてキャッシュバックも大きいのでお得感のある制度です。整体なども予約できておすすめです。

40代 パート・アルバイト(ポイ活歴:1年未満、月収:1,000円未満)

初めてポイントサイトを利用しましたので、ほかのサイトとの比較は出来ないのですが、ゲームも多種多様取り揃えてあり楽しめました。また、タイピングでポイントがもらえることもあり、すきま時間を利用したい人には嬉しい制度だと思います。

サイトの構成自体も見やすく、迷うことなく操作が出来ました。EPAKとも連携しており、食事代などの一部をポイントとしてもらえることも好評価だと思います。アプリも使いやすく、見やすかったです。

げん玉の悪いところを教えてください。
めぐみ

30代 パート・アルバイト(ポイ活歴:1年未満、月収:1,000円未満)

ゲームも取り入れてくれているので楽しめるのですが、ポイントが全然たまらない所が悪い点でした。カードの申し込みや何かのアプリに登録などするとポイントが沢山もらえたりしますが、毎回出来る訳ではないのでゲームやアンケートでも、もう少しポイントアップがあれば楽しみも増えて良いのになと感じます。

ゲームの内容は楽しいし、続けていきたいのですが、稼ぎがあまりないのが一番残念なところだと思いました。アンケートももう少し増やしてほしいです。

20代 パート・アルバイト(ポイ活歴:1年以上、3年未満、月収:1,000円以上、5,000円以下)

アプリゲームを遊ぶという条件を満たす遊ぶの範囲が道のりが長くて苦痛になったりしました。 よくクレジットカードに登録すると高ポイント稼げますよと出てくるのが嫌で嫌でしょうがなかったです。結局月額制のものに登録しないと高ポイント稼げないので一気に貯めることは難しく、だるさはありました。

不便なのはポイントを現金に還元するとき。別サイトに移るなどやり方がいまいちわからず苦労しました。もっとわかりやすくしてほしかったです。

40代 専業主婦(ポイ活歴:10年以上、月収:1,000円未満)

げん玉経由でショッピングをする時は、個人情報などが漏れていないのかは心配です。あと、普段あまり頻繁にネットショッピングしていないからか、ポイントの最低交換額になるまでに時間がかかってしまうので、そこは残念です。

前までは、楽天ショッピングもポイント付いたはずなんですけど、最近、ポイント対象外ショップになっているのが残念です。ポイントのパーセンテージも、0.5パーセントとかだと、がっかりします。全体的にもう少しポイント率を上げて欲しいです。

編集部コメント

全体的に良いところとして、「簡単な操作でポイントがたまる」、「いろいろな方法でポイントを稼げるので飽きないで長続きする」といった声が多く挙がりました。一方、悪いところとして「ポイント率が低い」、「サイト自体に広告が多い」などの声が目立ちました。

また、月収換算で見ると1,000円以上、5,000円以下程度の人が多いようです。

げん玉の総合評価は星3

かおり
げん玉の総合評価は「星3」です。

広告の種類が多いことは楽しくポイント稼ぎができることにつながりますし、うまく利用すれば家計をサポートしてくれるようになります。毎日忙しい主婦の方ほど、げん玉のメリットを活かすことができるかもしれません。

一方、悪いところとして「ポイント率が低い」、「サイト自体に広告が多い」という点はかなり厳しい評価になっているようです。

かおり
げん玉を利用している方はこんなサービスも利用しているようです。
79view
モッピー
モッピーの評判・評価と口コミ

総合評価: スマホでサクッとお小遣い稼ぎをしてみたいけど、ポイントサイトはなんだか怪しくてちょっと手が出しづらいと思ったことはありませんか?モッピーはポイントサイトの代名詞と言えるほど有名ですが、実際 ...

続きを見る

げん玉

平均評価:  
 0 件の口コミ
評判・口コミを投稿する
1
2
3
4
5
送信
     
キャンセル

口コミ投稿

スポンサーリンク

-評判・口コミ
-

Copyright© 主婦のお仕事ドットコム , 2023 All Rights Reserved.