お小遣い稼ぎ ポイントサイト

ポイントサイトの仕組みと注意点!家計が助かる理由とは?

投稿日:2019年1月22日 更新日:

kschneider2991 / Pixabay

みなさんがスキマ時間を使ってお手軽にお小遣い稼ぎをしようと思った時、もしかしたらポイントサイトというものを見つけたかもしれません。

簡単な作業でお金がもらえるなんてちょっと怪しい、騙されるのは絶対に嫌だからやめておこう、もしかしたらこんなふうに思った人もいたのではないでしょうか?

この記事では、ポイントサイトの基本的な仕組みとポイントサイトを使ってお小遣い稼ぎするときに注意すべき点についてご紹介したいと思います。

かおり
ポイントサイトの仕組みと注意点を知っておくと、より安全で便利に利用することができます。

ポイントサイトの仕組み

まずはポイントサイトの仕組みについて確認していきます。

初めてポイントサイトを見た人は、どうしてアプリをダウンロードしたりアンケートに答えたりするだけでお金がもらえるのか不思議に思うかもしれません。まずはポイントサイトのことをしっかり理解して安心して使いこなせるようにしましょう。

ポイントサイトって何?

ポイントサイトとは広告サイトの一種で、ユーザーに様々な広告(タスク)を見てもらうことを目的として運営されています。ユーザーはタスクをクリアした時にその報酬として換金可能なポイントをもらうことができます。

ポイントサイトにある広告のほとんどは一般企業が広告主としてお金を払って掲載してもらっているもので、その広告から発生した成約数に応じて、広告主からポイントサイトに謝礼金が支払われます。

ユーザーがたくさんの広告に興味を示してくれると、それに応じてポイントサイト側も儲かるという仕組みのため、ユーザーにポイントという特典を与えて、注目を集めることでアクセスを増やしています。

ポイントが還元される仕組み

ポイントが還元される仕組み

つまり消費者である私たち一般ユーザーにとっては広告を見ることがひとつの仕事であり、決して怪しい仕組みで報酬が発生しているわけではありません。

ちなみにネット広告は現在かなり伸びている市場で、2020年にはテレビ広告を上回る市場になることが予測されています。

かおり
ポイントサイトはネット広告と消費者を結びつける存在ですね。

ポイントをお金に換える方法

ポイントサイトではサイト内で獲得したポイントを簡単にお金に換えることができます。

それぞれのポイントサイトで独自の最低換金額が設定されており、それ以上のポイントを稼ぐことができればお金に換えることができます。

ポイントの換金方法も色々あり、現金を直接銀行に振り込んでもらう形式もあれば、Amazonギフト券のような形でもらったり、楽天ポイントのようなショップ独自のポイントに交換したりできます。

ポイントサイトの注意点

ポイントサイトは手軽にお小遣い稼ぎができる非常に便利なサービスですが、時としてトラブルに陥るケースもあります。ポイントサイトを使うときはどのような点に注意したらよいかを必ずチェックしておきましょう。

ポイントサイトのトラブル例

ポイントサイトで最も注意しておきたいのは、悪質業者による詐欺サイトが存在することです。

例えば、無料とされているはずなのにいきなり利用料金を請求されたり、有料サービスへの登録をしつこく要求してくるということがあります。さらに最低換金ポイントが高すぎてとうてい実現できないような場合も、業者が不当にユーザーを集めて広告費を不当に得ている可能性があります。

安全なポイントサイトの見分け方

ポイントサイトでは先程紹介したような悪質業者がこれまでも数多く報告されてきました。

特に専業主婦など外とのつながりが薄い人や相談できる人が少ない場合は、このような悪質業者に騙されてカモにされる恐れがあります。

では、どのようにすれば悪質業者の罠にはまらず、健全なポイントサイトを見分けることができるのでしょうか?

今も昔も悪質業者は複数いますが、その多くはサービス開始後すぐにサービスを終了する単発企業です。したがって、私たちがポイントサイトを選ぶとき、そのポイントサイトを運営する企業を調べて運営歴を見ればすぐに悪質業者か優良企業か判断することができます。

ポイントサイトは有名企業も運営しているので、上場企業など名前の通っているところが運営していればトラブルの心配はないし、何か困った場合でもユーザーサポートが充実しているのでおすすめです。

おすすめのポイントサイト利用方法

ほとんどの人は空き時間にお小遣い稼ぎができたらいいなという軽い気持ちで始めるので、ポイントサイトをその時の気分で選んでしまいます。また、続けるうちに目移りして複数のポイントサイトにアカウントを作ってしまうこともあります。

基本的に大手企業が運営しているポイントサイトであればどこを利用しても大きな問題は無いのですが、ポイントサイトの中には登録後の日数に応じて会員ランクが設定されるものもあり、一つのサイトを長く続けていたほうがお得になることが多いようです。

そのため、より効率的にポイントを貯めたい場合は、なるべく一つにポイントサイトに絞って利用することをおすすめします。

この記事のポイントをおさらいしましょう!

この記事のポイントは以下のとおりです

  • ポイントサイトは広告主、ポイントサイト、ユーザーのそれぞれにメリットのある仕組みで成り立っています。
  • ポイントサイトで獲得したポイントは簡単にお金に換えることができます。
  • 悪質業者による詐欺サイトに注意して利用することが大切です。悪質業者は運営する企業の名前と運営歴を調べるとすぐにわかります。
  • より効率的にポイントを貯めたい場合は、なるべく一つにポイントサイトに絞って利用することをおすすめします。

スポンサーリンク

-お小遣い稼ぎ, ポイントサイト
-

Copyright© 主婦のお仕事ドットコム , 2023 All Rights Reserved.